静岡市葵区の株式会社カミナリヤ様の公式ホームページを制作させていただきました。
スマホでの表示にも対応したレスポンシブウェブデザインです。
構成企画Realize-Baseさん、制作サークルラインで作業させていただきました。
雑誌「an・an」でカラダに良いものに認定された、清涼飲料水「すぎ・ひのきドリンク」の製造元の企業様です。
URL:https://www.kaminariya.com/
PCの選定から初期設定までのICTソリューションのご依頼をいただきました。
【ご依頼内容】
個人用パソコン「コストパフォーマンスの高い機器を導入したい。」とのご要望をいただきました。
主なご用途:インターネット、メール、写真などの画像編集、年賀状作成、Office(Excel、Word、Powerpoint)での書類作成など
高すぎない費用で、Windows10の起動やシャットダウンが速く、画像編集などのアプリケーションがさくさく動く構成をご希望されましたので、
ハイブリッドタイプのHDD、CPUはCorei7、メモリー8GBと日々のご用途にはハイパワーな仕様で構成をご提案させていただきました。
余裕を持って作業をしていただけるものと存じます。
【作業内容】
- 東芝ノートPC1台導入(Windows10)
- Office2013初期設定とライセンス認証
- Outlook2013アカウント設定とアドレス帳のインポート
- Bluetoothマウスの接続
- プリンター接続(無線LAN設定)
- Microsoft Edgeの設定
- Google Chrome設定
- 無線LAN接続と動作確認
- アプリケーション操作のご案内
Windows10のPCをご導入いただきました。
メーカーパソコンに標準で搭載されている不要なアプリケーションをスタートアップで起動しないよう設定しました。(常駐プログラムは処理速度を低下させることがあります。)
K様ご依頼ありがとうございました。
パソコン購入サポートなど、ご相談は無料です。まずはお問い合わせください。
NPO法人静岡団塊創業塾様が2016年1月30日(土)に開催されるイベント「第8回団塊サミット」のチラシデザインを制作させていただきました。
興味のある方は無料のイベントですので、ぜひご参加ください。
事前に申し込みが必要になります。詳細はチラシをご覧ください。
タキトータルセラピー様のスマートフォン対応サイトを制作させていただきました。
静岡市でカウンセリングや各種セラピーを実施され、セラピストの育成などにもご尽力されています。
スマホサイトURL:https://taki-total-therapy.com/sp/
PCサイトURL:https://taki-total-therapy.com/
2015年9月15日(金)Powerpointで作る「実践チラシデザイン」講座を開催しました。
講師:ICTコンサルタント 北楯 博(きただてひろし)
開催場所:シニアライフ支援センターくれば
講座の内容
- デザインのルール
- フォントと素材の選び方
- 講師によるチラシデザインの作成
今回もPowerPointを使ってチラシを作成しました。
ExcelやWordで作成する書類にも応用できるテクニックをご案内しています。
ご自分でチラシ作成したい方、プロに頼むまでの必要がない方、
パソコンで作る書類について勉強したい方向けの内容です。
一味違うデザインでチラシの訴求効果を高めてみませんか
事業者様、業務用チラシ作成の相談は別途お問い合わせください。
ご相談・お見積りは無料です。
PC及び周辺機器の選定から初期設定までのICTソリューションのご依頼をいただきました。
【ご依頼内容】
個人用パソコン「コストパフォーマンスの高い機器を導入したい。」とのご要望をいただきました。
主なご用途:インターネット、メール、年賀状作成、Office(Excel、Word、Powerpoint)での書類作成など
【作業内容】
- 東芝ノートPC1台導入(Windows8.1)
- Office2013初期設定とライセンス認証
- Outlook2013アカウント設定とアドレス帳のインポート
- セキュリティソフト設定(旧パソコンからの移行)
- プリンター接続(無線LAN設定)
- IE及びGoogleツールバー設定
- Google Chrome設定
- 無線LAN接続と動作確認
- 不要なアプリケーションの設定変更
- 年賀状作成ソフトの設定(旧パソコンからの移行)
- アプリケーション操作のご案内
Windows8.1のPCを導入しましたが、スタートボタンが無いのは使いづらいとのことで、スタートボタン復活用のサードパーティー製プログラムを導入しました。
メーカーパソコンに標準で搭載されている不要なアプリケーションをスタートアップで起動しないよう設定しました。(常駐プログラムは処理速度を低下させることがあります。)
C様ご依頼ありがとうございました。
パソコン購入サポートなど、ご相談は無料です。まずはお問い合わせください。
キャンプ参加メンバーのみなさん
キャンプの準備に関しての連絡です。
- 買い出しと料理の打ち合わせのため、11時にビッグ富士昭府店集合でお願いします。
- 直接キャンプ場に行かれる方は13時に現地集合でお願いします。
■調理関係リスト
- 米を食べたい分、1合ずつ袋分けして持ってきてください。
- 静岡市指定ゴミ袋を2枚ずつ持ってきてください。(ゴミは持ち帰りになります。)
- 炊飯用、5合炊き以上の「圧力なべ」・・・ひろし
- バーベキューコンロ・・・ひろし
- ウォータージャグ(冷茶)1台・・・ひろし
- 買い物カゴ(食器の持ち運び用)・・・お持ちの方いらしゃったらお願いします。
- 食器(皿、箸)、コップ類は各自でできるだけ持ってきてください。
割り箸、紙皿、紙コップも購入します。 - スモーカー(Amazonで購入済)・・・ひろし
■キャンプ用品について
レンタルがありません。忘れずにご持参ください。
- テント
- インナーマット
- アウトドアチェア
- 毛布、寝袋など寝具
- 懐中電灯と電池
- 夜は冷えるかもしれません。長袖や上着なども持ってきてください。
- キャンプ用品準備リスト(PDF)ダウンロード
■近隣の病院など
秋山医院 静岡県静岡市葵区相俣638-4
サークルラインの北楯です。
お客様には既にEメールでご案内済みですが、ブログにも掲載して欲しいとのご要望をいただきました。
Windows7、8、8.1のパソコンをお使いのお客様にご案内申し上げます。
本日よりマイクロソフトから新しいOS、Windows10がリリースされます。
Windows7、8、8.1をご利用中のお客様には1年間の無料アップグレードの権利があります。
無料ではありますが、アップグレードされる前にまずはご確認ください。
- 現在ご使用されているパソコンメーカーのホームページで、
ご使用中のパソコンのWindows10動作保証状況をご確認ください。
記載が無い場合もあります。その際は直接メーカーにご確認いただくことをおすすめします。
スペックの低いPCなど、自動アップグレードした場合に、Windowsが正常に動作しない場合もあります。ご注意ください。 - 現在ご使用中のアプリケーション及び周辺機器もWindows10に対応しているか、ご確認ください。
(一例)プリンターや無線LANルーターなどが古い場合に新しいドライバーやファームウェアが配布されるまで接続できなくなることもございます。
メーカー、機器によってはそれらの更新プログラムが配布されない場合もございます。 - Windows7ではDVDの再生機能が付いておりますが、Windows8以降はその機能がございません。アプリケーションの購入が必要になります。
アップグレード後には現在の機能まで担保されませんので、機器、アプリケーションの対応状況を確認してからアップグレードされることをおすすめいたします。 - 今後、各機器やアプリケーションの販売元などから更新プログラムやドライバーなどが配布されますが、
古いアプリケーションや機器はWindows10に対応せず、更新プログラムが配布されないこともございます。 - 現在の機器環境でそのまま作業されたい場合は、あえてWindows10にアップグレードしない選択肢もご検討ください。
- ご自分の意思と無関係に、自動アップグレードしてしまった場合は、元のWindowsに戻すことができます。
- パソコンの初期化やWindowsの再インストールを行えば購入時の状態に戻せます。
その際は重要なファイルをバックアップしてから作業を行ってください。 - リカバリーディスク紛失やリカバリー領域を削除すると元に戻せなくなります。
くれぐれも、アップグレードは慎重にされることをおすすめします。
以上、皆様のご参考になれば幸いです。
パソコンの設定ができない。パソコンの調子が悪い、動きが遅くなったなどトラブルでお困りの時はご相談ください。
ご相談・お見積りは無料です。