Archives

  • 2019 (4)
  • 2018 (8)
  • 2017 (8)
  • 2016 (11)
  • 2015 (17)
  • 2014 (12)
  • 2013 (8)
  • 2012 (23)

月別アーカイブ: 4月 2015

自分用PC及び周辺機器の選定から初期設定までのICTソリューション

【仕事内容】
今まで使っていたパソコンの調子が悪くなったので新しいパソコンを購入しました。

パソコン「仕事にも使える高性能機器」
主な用途:インターネット、メール、事務処理、AdobeCSでのWeb、印刷物デザイン、プログラミング、Webサイト管理、動画編集

【作業内容】

  • DELLデスクトップPC XPS8700 1台購入(Windows8.1)
    • CPU:Core™ i7-4790
    • メモリ:16GB デュアルチャネル DDR3
    • HDD:2TB SATA 6Gb/s HDD(7200回転) + インテル ® SRT 32GB SSD
    • アプリ:Microsoft® Office Home & Business プレミアム
    • おまけ:Adobe® Photoshop Elements & Adobe Premiere Elements 13
    • ビデオカード:AMD Radeon™ HD R9 270 2GB GDDR5
    • 光学ドライブ:ブルーレイコンボドライブ
    • 電源460W
  • Office2013プレミアム初期設定とライセンス認証
  • Outlook2013アカウント設定とpstファイルのインポート
  • セキュリティソフト設定(旧パソコンからの移行)
  • プリンター接続(有線LAN設定)
  • IE及びGoogleツールバー設定
  • Gooogle Chrome設定
  • 機器有線LAN接続と動作確認
  • アプリケーションのインストール

デルのパソコンはメーカーパソコンに標準で搭載されている不要なアプリケーションが無いので、すっきりして使いやすいです。
自作機の部品代と組み立て工賃よりもデルの方がコスパが高かったのが導入の理由です。4年のメーカー保証付きです。

パソコン購入サポートなど、ご相談は無料です。ぜひお問い合わせください。