Internet Explorer9を立ち上げた時に画面下部に表示されるアドオン無効の確認メッセージが毎回わずらわしいとのご意見をいただきました。簡単に表示しないようにできますので、ご案内します。
この表示は「パフォーマンスアドバイザー」という機能です。IE9の速度を低下させる要因となるアドオンを表示して、有効、無効にすることができます。
「後で確認する」横の「▼」をクリックして、「無効にしない」としておくと次から表示されなくなります。
これだけで、次回起動時から表示されなくなり、わずらわしさから解放されます。
ただし、新規にアドオンを導入して、パフォーマンスが低下すると再度表示されるようになりますので、その時は再度操作が必要になります。
デフォルトでパフォーマンスアドバイザーを表示させて、毎回確認させることは利便性よりもわずらわしいと感じる ユーザーが多いと思います。
必要だからアドオンを入れているのに、「表示が遅くなるから無効したらいかが?」というのはIEがChromeやFirefoxにくらべて動作が遅い理由をアドオンのせいにしているように思えてなりません。
遅ればせながら・・・。
8月4日清水みなと祭り「港かっぽれ総踊り」に参加しました。
連の結成から今年で4年目、「ダイエット!!」と心で叫びながら練習し、今年は充実した踊りができました。
来年は練習回数を増やして、もっとうまくなろうと、メンバーのやる気もパワーアップしています。
メンバーのみなさん、お疲れ様でした。