Archives

  • 2019 (4)
  • 2018 (8)
  • 2017 (8)
  • 2016 (11)
  • 2015 (17)
  • 2014 (12)
  • 2013 (8)
  • 2012 (23)

好きなこと

私が参加している清水みなと祭りの踊り連「仔熊祭好」のPRポスターを制作しました。
画像をクリックすると拡大表示します。

 

こぐま祭好2016ポスター

2015年版のポスターはこちら

 


每年の楽しみ、第55回静岡ホビーショー2016に行ってきました。

プラモデル王国静岡、バンザイ!ジーク・ジオン!


私が参加している清水みなと祭りの踊り連「仔熊祭好」のPRポスターを制作しました。

仔熊祭好_2015

 

 


每年の楽しみ、静岡ホビーショーに行ってきました。

日本が誇るホビーの祭典、毎年ブースの装飾が簡略化している感じですが、製品のクオリティは上がってます。

BANDAIのブースの真ん中に布団を持ち込んで、横になりながら一晩中ガンプラを眺めたくなりました。


アジア最大級の最先端IT・エレクトロニクスの総合展「CEATEC JAPAN 2012」(幕張メッセ)に行って来ました。

会場中そこかしこにスレートPCがあり、モバイルはノートPCからスレートPCへの過渡期感が漂っていました。

中小企業から大企業まで最先端のITに触れ、日本の技術の高さをあらためて認識しました。

この素晴らしい技術をぜひ世界標準にしていただき、ガラケーのごときことのないよう、企業には頑張っていただきたいと思います。

 

 

 

 


iPhone5が欲しくなってきた。LTEの前評判高いし、モバイル時のデザリングも魅力的です。うーん、どうしよう。

iPhone5

 

LTEとは

LTEは第3世代(3G)携帯電話のデータ通信を高速化した規格です。理論上は家庭の光なみの速度が出るそうです。

デザリングとは

スマホを外部モデムとして中継させパソコンなどをインターネットに接続する機能です。

    


遅ればせながら・・・。

8月4日清水みなと祭り「港かっぽれ総踊り」に参加しました。

連の結成から今年で4年目、「ダイエット!!」と心で叫びながら練習し、今年は充実した踊りができました。

来年は練習回数を増やして、もっとうまくなろうと、メンバーのやる気もパワーアップしています。

メンバーのみなさん、お疲れ様でした。

 


私が参加している清水みなと祭りの踊り連「仔熊祭好」のPRポスターを制作しました。

こちらは仕事ではなく、趣味の制作です。今年の祭りもハジケテいきたいと思います。

仔熊祭好2012ポスター